トップ頁へ 砲術講堂メニューへ 砲術あれこれメニューへ



第10話 二十五粍三連装機銃について




  問題の所在
  各種機銃要目
  九六式二十五粍機銃 銃架型別
  銃の基本構造
    銃身及び瓦斯調整装置
    機筐諸装置
    開挺及び同歯車装置 ← 現在
    発火装置
    給弾室及び弾倉
  礎台架構の基本構造
  照準器
  整備・取扱法
 
  問題の結論






 開挺及び同歯車装置


   開 挺


開挺は駐退兼推進機、喞子桿取付支基(歯車筐同体)と共に機筐内側に嵌装され、喞子桿を人力により後退させるためのもので、誘導歯弧が取り付けられています。

開挺を後ろ側に引けば、誘導歯弧、誘導歯車(大小2個)を介して誘導歯桿を後退させます。

開挺は、通常は開挺留金によって前方側の定位に固定されています。



   誘導歯桿


機筐内側下方の導溝に嵌合し、前後に滑動するようになっています。

前端の突起部は喞子桿の推進発条の前面を固定し、開挺の回転運動を直線運動に変換して喞子桿を後退させます。

ただし、発射の瓦斯圧力により、喞子桿は後退、前進をしますが、誘導歯桿は後退運動をしないようになっています。



 取扱要領


1.推進発条により開挺握部にかかる力量は、約23~25 kg です。

2.開挺によって喞子桿を後退させた時は、必ずこれを定位(前方一杯)に戻しておかなければ、喞子桿の運動により毀損することがあります。

3.射撃中に発火停止となった場合、開挺を起こして不良弾を除去します。 これにより開挺の際の軽重により、その原因(突込、不発など)を判断することができます。

4.開挺歯輪筐は、止むを得ない場合以外は分解してはなりません。

  止むを得ず分解する時は、再結合するときに誘導歯弧、同歯輪の指標(マーク)及び誘導歯桿の位置関係に注意しなければなりません。 これを怠ると、喞子桿が前進の極まで達しなくなるか、開挺が定位まで倒れなくなります。







話題メニューへ     前頁へ   頁トップへ   次頁へ

 最終更新 :10/May/2020