概要 − 弾道学 (弾道理論) とは




弾道学 (弾道理論) とは、弾丸の運動を研究する学問で、応用化学及び応用力学の一部門であるとも言えます。

弾道学は、従来、経路別 に次のように分類されてきました。


  1. 砲内弾道学
  2. 砲外弾道学
       (1) 真空弾道
       (2) 空中弾道
       (3) 水中弾道
       (4) 侵徹弾道



砲外弾道学については、最近では次のように分類されるのが一般的になってきたようです。


  1. 過渡弾道
  2. 砲外弾道
  3. 終末弾道



弾道学はまた、学理別 として次のように分類されます。


  1. 学理 (理論) 弾道学
  2. 実験弾道学



初級編 においては、砲内弾道学と砲外弾道学の内の空中弾道について、簡単に説明することとします。



(注) : 「砲内」 「砲外」 という用語の 「砲」 の字は、正しくは 「月」 偏に 「唐」 と書いて 「とう」 と読む文字ですが、常用漢字表にも常用フォントにもありませんので、全て 「砲」 で代用しています。







頁トップへ

最終更新 : 10/May/2015







1.概 要 

2.砲内弾道
(1)砲内弾道学とは
(2)砲内諸現象概要
(3)砲内弾道解法
(4)砲内弾道の結論

3.砲外弾道
(1)砲外弾道学とは
(2)真空弾道
(3)空中弾道解法
(4)砲外弾道の結論

4.射 表