Home へ 砲術講堂目次へ 旧海軍の砲術目次へ ← 戻る


五十口径十四糎被帽通常弾(改一、改二)



旧海軍は大正10年に「内令兵第22号」により各種砲用弾丸の名称と塗色を改訂し、それまでの被帽通常榴弾及び被帽鍛鋼榴弾の名称を「被帽通常弾」と改めました。 この時に本十四糎砲用の弾丸として定められたのが「被帽通常弾」と「演習弾」の2種でした。

五十口径十四糎被帽通常弾には、オリジナルの「被帽通常弾」と「同改一」及び「同改二」の3種がありますが、改一及び改二の採用以降オリジナルの弾丸は「演習弾」に組み替えて使用され、昭和3年の「内令兵第3号」により制式に「演習弾(被帽通常弾組替)」となりました。

これもあって、現在のところこのオリジナルの「被帽通常弾」の詳細データは不明です。



( 被帽通常弾改一 )


(注) : 以下の表中で使用する記号及び用語の一覧については  をクリックすると、別ウィンドウで表示します。


記号用語の説明



 弾 丸


弾 種 弾 量
P (kg)
P/D 炸   薬 弾 径
d (dm)
弾 長
h (dm)
h/d 弾底より導環
までの高さ
t (mm)
t/h 重心点
の位置
j (mm)
形心点
の位置
k (mm)
種 類 重 量
U (kg)
U/P
(%)
改 一 38.38 13.99 下瀬火薬 2.200 5.79 1.329 5.527 3.77 15  27.1 215  235
改 二 38.00 13.85 2.010 5.29 212  

j/k
x10
j/h
x10
k/h
x10
慣 性 能 率 Iy/D
x10
Ix/D
x10
Iy/Ix
x10
回転半径 ρ/ρ
x10
2ρ/D
x10
2ρ/D
x10
縦軸 Iy
(kg・mm
横軸 Ix
(kg・mm
縦 ρ
(mm)
横 ρ
(mm)
914 389 426 10.02 78.52 1863 14600 128 50.8 142 357 726 2033
  383     73.82 13726 136 50.6 137 368 723 1961




 信 管


  三年式一号信管、 一三式一号信管 (改一)




 導 環


弾 種 導環全長
L (mm)
圧迫面の長さ
(mm)
/D
x10
圧縮応力
/LβνN
(kg/mm
剪断面の長さ
(mm)
/D 剪断応力
/LβνN
(kg/mm
最大径
(dm)
/D
改 一 65 34 242 13.10 45 321 2.16 1.495 1.07
改 二




 装 薬


  五十口径十四糎砲常装薬、弱装薬、減装薬



 火 管


  嚢二号電気火管三型、 同 改一、 同 五型
  嚢二号撃発火管三型、 同 四型






「砲弾」メニューへ 頁トップへ

最終更新 : 13/May/2018