保式/山内短五糎砲 |
本砲は明治41年12月25日の内令兵第5号「砲熕ニ関スル名称中左ノ通リ改ム」により四十七密米保式軽速射砲及び四十七密米軽速射砲をそれぞれ保式二听半砲及び山内二听半砲と改正、次いで大正6年10月5日の内令兵第17号「砲術長主管兵器中名称改正ノ件」により、保式二听半砲及び山内二听半砲をそれぞれ保式短五糎砲及び山内短五糎砲と名称変更したものです。
砲身要目諸元 |
膅内弾道 |
膅外弾道 |
弾 薬 |
砲 架 |
図面類 |
以下の表中で使用する記号及び用語の一覧については ↓ をクリックすると、別ウィンドウで表示します。
記号用語の説明 |
砲身要目諸元
(1) 砲身一般 | |||||||||||
砲身型 | 標準最大膅圧 (内令) |
膅 径 D(dm) |
砲身全長 L'(dm) |
L'/D | 弾丸経路長 L(dm) |
L/D | 砲身重量 W(t) |
W/D3 | E常/W (m・t) |
||
常装 | 弱装 | 減装 | |||||||||
Ⅰ Ⅱ | 15 | 0.470 | 15.57 | 33.14 | 13.100 | 27.892 | 0.107 | 1.029 | 104.9 | ||
Ⅲ | 14.83 | 31.55 | 0.104 | 1.003 | 104.8 |
(2) 筒 腔 | |||||||||
砲身型 | 膅腔全容積 C(lit) |
C/D3 | 膅腔断面積 σ(dm2) |
4σ π・D2 |
C-C' | C-C' C x 104 |
膅腔全長 ψ(dm) |
C-C' D2・ψ x 104 |
ψ/D |
Ⅰ Ⅱ Ⅲ | 2.5379 | 24.44 | 0.178038 | 1.026 | 2.3381 | 9213 | 14.125 | 7494 | 30.05 |
(3) 薬 室 | |||||||||||
砲身型 | 薬室容積 C'(lit) |
C'/D3 | C/C' | 薬室長 l'(dm) |
l'/D | 薬室径 a'(dm) |
a'/D | 4C' π・D2・l' |
受圧部直径 b'(dm) |
b'/D | 薬室前方内壁 の傾斜 e'(度-分) |
Ⅰ Ⅱ Ⅲ | 0.1998 | 1.924 | 12.702 | 1.025 | 2.181 | 0.553 | 1.177 | 1.124 | 0.553 | 1.177 | 0-28 |
(4) 施 条 | |||||||||||||
砲身型 | 施条種類 | 転 度 | 数 N |
丘の幅 α(mm) |
谷の幅 β(mm) |
深さ γ(mm) |
β/α | N・α π・D |
N・β π・D |
丘部の 断面積 Sα(mm2) |
谷部の 断面積 Sβ(mm2) |
Sβ/Sα | |
角度 θ(度-分) |
1回転の長さ ν(cals) |
||||||||||||
Ⅰ | 平等右旋 | 7-59.0 | 224 | 20 | 1.535 | 5.85 | 0.4 | 3.811 | 0.208 | 0.792 | 0.68 | 2.27 | 3.338 |
Ⅱ Ⅲ | 5-77 | 35 |
膅内弾道
砲身型 | 装 薬 | 火薬種 | 薬 量 W1(kg) |
計画初速 Vo (m/s) |
射表初速 V (m/s) |
最大筒圧 PMm (kg/mm2) |
特 長 数 | 完全燃焼点 X1 (砲口より) (口径) |
砲口圧 PBm (kg/mm2) |
|||
106A' | K (2Rox100A') |
10-4f | i | |||||||||
Ⅰ Ⅱ Ⅲ | 常 装 | 5C2 | 0.067 | 455 | 450 | 14.6 | 5857 | 0.2929 | 109 | 1.130 | 外 2.8 | 1.4 |
砲身型 | 装 薬 | 最大筒圧点 Xm (口径) |
装填比重 Δ (W1/C') |
ZM | η | ξ | M (M') |
R | E | 1秒間の 旋転数 Ω |
旋転速度 ΩV (m/s) |
最大加速度 Ac (m/s2) |
Ⅰ Ⅱ Ⅲ | 常 装 | 11 | 0.3451 | 0.5352 | 0.4377 | 0.1210 | (1.072) | 33.5 | 11.2 | (転度 1/224) 432.1 |
63.8 | 234730 |
(転度 1/35) 206.6 |
40.8 |
膅外弾道
弾 薬
短五糎砲通常弾 |
同 演習弾 |
砲 架
図面類
最終更新 : 15/May/2022