日付降順で表示しています。

     ★★★★★    2021年分  ↓   ★★★★★

『現代戦講堂』 中の 『資料展示室』 コーナーの 『自衛艦公式艦内配置図集』 に護衛艦 『ゆき』 型のページを追加公開 しました。 (2021.12.26)

『旧海軍の基地』 に 『社航空基地』 と予科練教育の 『浦戸航空基地』 のページを追加公開 しました。 (2021.12.19)

『旧海軍の基地』 に 『姫路航空基地』 のページを追加公開 しました。 (2021.12,12)

『砲術講堂』 中の 『砲熕武器要目諸元』 で既に公開している 『四十五口径三年式四十糎砲』 のデータ表を少し修正するとともに、砲身構造図及び造砲概要を追加公開 しました。 (2021.11.21)

『現代戦講堂』 の 『資料展示室』 コーナーに昭和63年に海幕装備部から出された 『砲身の評価要領について(通知)』 を追加公開 しました。 (2021.11.14)

『現代戦講堂』 の 『資料展示室』 コーナーに昭和49年から60年にかけての 『海自艦艇搭載武器明細表』 を追加公開 しました。 (2021.11.07)

『現代戦講堂』 の 『資料展示室』 コーナー中の 『自衛艦公式艦内配置図集』 にて 管理人が 昭和49年度遠洋航海の実習幹部として課題作成した練習艦 「かとり」 の 『艦内一般配置図』 を追加公開 しました。 (2021.10.31)

『史料展示室』コーナーにて 昭和40年海自舞鶴地方総監部作成の 『ガス弾等処理参考』 を追加公開 しました。 (2021.10.17)

折角の機会ですので、『防備、対潜』 ページ中の 『九五式爆雷』 で概略構造、作動概要、及び標準無能化手順の解説を追加公開 しました。 (2021.10.10)

『水雷戦講堂』 の 『水雷兵器解説』 コーナーの、『防備、対潜』ページ中の 『九五式爆雷』 で既にご説明しております外観写真について、別資料から当該写真のオリジナルのもの を追加公開 しました。 (2021.10.03)

『現代戦講堂』 の 『資料展示室』 コーナーにおいて、『射撃指揮装置T型 スタディ・ガイド集』 で 『射撃指揮装置T型 射撃理論』 を追加公開 しました。 (2021.09.19)

『旧海軍の基地』 コーナーにおいて、宇佐航空基地のページに秘匿基地の 「中津(六九一)基地」 と 「草地(六九二)基地」 を追加 し、併せて 宮崎航空基地のページを更新 しました。 (2021.09.12)

『旧海軍の基地』 コーナーにおいて、その目次ページに 秘匿基地(牧場)の一覧表を新たに作成して追加し、併せて築城航空基地のページを追加公開 しました。 (2021.08.29)

『旧海軍の基地』 コーナーにおいて、宇佐航空基地と富高航空基地のページを追加公開 しました。 (2021.08.22)

旧海軍の基地』 コーナーにおいて、既に公開しております 佐伯航空基地に写真・地図などを追加 して更新しました。 (2021.08.15)

引き続き 『旧海軍の基地』 コーナーにおいて、既に公開しております ウオッゼ航空基地に写真などを追加 して更新しました。 (2021.08.01)

引き続き 『旧海軍の基地』 コーナーにおいて、ブログでもご紹介しましたブーゲンビル諸島の ブイン航空基地を追加公開 しました。 (2021.07.25)

『旧海軍の基地』 コーナーにおいて、ブログでもご紹介しましたフロリダ諸島の ガブツ島、タナンボゴ島及びガオミ島の3つの小島で囲まれる群島に置かれていたツラギ航空基地を追加公開 しました。 (2021.07.11)

『旧海軍の基地』 コーナーにおいて、ブログで連載した高橋定氏著 『飛翔雲』 でも出てきましたフィリピンの セブ島に置かれていたセブ航空基地を追加公開 しました。 (2021.07.04)

『旧海軍の基地』 コーナーにおいて、陸上練習機操縦訓練を担当する練習航空隊が置かれた大和航空基地と、終戦間際に着工された分散用秘匿基地 “牧場” の一つである第二大和航空基地を追加公開 しました。 (2021.06.27)

『旧海軍の基地』 コーナーにおいて、香良洲にあった予科練教育を担当する練習航空隊が置かれた三重航空基地を追加公開 しました。 併せて、ブログでご紹介しました 江田島の八方園について の記事を纏め直して 『海軍須知』 コーナーの第10話として追加 いたしました。 (2021.06.20)

『旧海軍の基地』 コーナーにおいて、陸上基地・施設などの頁を新設し、取り敢えず 「海軍省・軍令部」 と先日ブログで話題にしました川棚の 「臨時魚雷艇訓練所」 の2つを公開 しました。 (2021.06.13)

『砲術の話題あれこれ』 コーナーにて、平成30年に「加藤友三郎元帥研究会」のセミナーで2回に分けてお話しした時の 『加藤友三郎と砲術』 『同 続』 のパワーポイント2つと、それの元とした 『加藤友三郎と海軍兵学校』 『加藤友三郎と砲術』 の拙論2つをPDF版にて公開 しました。 (2021.06.06)

ついでですので、『懐かしの艦影』 コーナーにおいて、昭和10年に日本海海戦30周年を記念した 『日露海戦回顧写真帖』 をPDF版にて公開 しました。 (2021.05.30)

懐かしの艦影』 コーナーにおいて、明治44年に雑誌 『海軍』 で有名な画報社が出版した 『帝国最新軍艦帖』 をPDF版にて公開 しました。 (2021.05.23)

『懐かしの艦影』 コーナーにおいて、大正6年に帝国水難共済会が出版した 『帝国軍艦帖』 をPDF版にて公開 しました。 (2021.05.16)

ご来訪70万名達成感謝記念企画の第2弾として公開しました 昭和19年の呉海軍工廠造船部史料『軍艦の発達』 のページで、こんな風になるだろうという 取り敢えずの暫定的なリタイプ版を最初の方の一部分のみ を作ってみて追加公開しました。 (2021.05.09)

引き続き、ご来訪70万名達成感謝記念企画の第3弾 として、『史料展示室』 コーナーにおいて今に残れる 『兵器学教科書 九四式四十糎砲塔』 及び 『同 付図』 をご紹介 しました。 昭和18年に横須賀海軍砲術学校が作成したもので、現物は現在呉の 「大和ミュージアム」 に貸し出されて展示されておりますが、残念ながら手に取って中をご覧いただくことはできません。 (2021.04.18)

先週に続き、ご来訪70万名達成感謝記念企画の第2弾として、『史料展示室』 コーナーにおいて昭和19年の呉海軍工廠造船部の史料 『軍艦の発達』 をPDF版にて公開 しました。 本史料は福井静夫氏が編纂したとされますが、現在までその全容は一般には知られてこなかったものです。 (2021.04.11)

ご来訪70万名達成感謝記念企画の第1弾として、『懐かしの艦影』 コーナーにおいて昭和9年に海軍全般についての紹介・PRとして出版された 『輝く海軍写真帖』 をPDF版にて公開 しました。 (2021.04.04)

引き続き 『史料展示室』 コーナーにおいて第一水雷戦隊関係の史料を公開します。 昭和12年に作成された第21駆逐隊の 『艦橋便覧』 です。 ただし、内容は 『一水戦之栞』 以上に専門的ですので、一般の方々向けにその表紙及び目次をPDFにて公開し、全文については研究者及び専門家の方々向けとしてご要求による “On demand” 方式としました。 ただし、併せて一般の方々にも興味を持っていただけるであろう頁からいくつかを選択し、参考としてご紹介します。 (2021.03.21)

『史料展示室』 コーナーにおいて第一水雷戦隊関係の史料を公開することとし、まず最初に 『一水戦之栞』 (第三改正 昭和11年) を公開 しました。 ただし、内容は専門的ですので、一般の方々向けにその表紙・前書・目次をPDFにて公開し、全文については研究者及び専門家の方々向けとしてご要求による “On demand” 方式としました。 (2021.03.07)

『旧海軍の基地』 コーナーにおいて 『北海道所在の旧陸海軍基地』 一覧を更新 しました。 (2021.02.14)

『史料展示室』 コーナーにおいて 昭和16年版の海軍省編 『海軍の常識』 を公開 しました。 (2021.01.31)

『史料展示室』 コーナーにおいて 昭和15年改正版の 『海軍兵須知提要』 を公開 しました。 (2021.01.24)

『史料展示室』 コーナーにおいて 昭和17年改正版の 『海軍二等水兵・整備兵 航海術教科書』 を公開 しました。 (2021.01.17)

『現代戦講堂』 中の 『資料展示室』 コーナーにおいて 伊藤茂氏著 『艦橋勤務について(対初級幹部)』 の文字起こし版を公開 しました。 (2021.01.10)







サイト・トップ頁へ 最新更新履歴へ 頁トップへ